今回は、多くの車オーナーが悩む「ヘッドライトの黄ばみ問題」について、9ヶ月に及ぶ長期検証の結果をご報告します。前回6ヶ月経過時点でもご報告しましたが、さらに3ヶ月が経過した現在の状況はどうなっているのでしょうか?
「黄ばみ取りは効果が長続きしない」とよく言われますが、soft99のウレタンクリアーを使用した施工から9ヶ月経った今、その効果はどうなっているのか? 最初の写真は9か月後の状態です。それでは詳しくご紹介します。
施工の振り返り
まず最初に、9ヶ月前に行った施工方法を簡単におさらいしておきましょう。
当時、私の愛車のヘッドライトにはかなりの黄ばみが発生しており、夜間の視認性も悪化していました。そこで紙やすりを使って以下の手順で施工を行いました:
- 粗目の紙やすり(#800)でヘッドライト表面の黄ばみ層を除去
- 中目の紙やすり(#1500)で表面を整える
- 細目の紙やすり(#2000)で仕上げ磨き
- 表面を完全に清掃・乾燥
- soft99のウレタンクリアーを数回に分けて薄く吹き付け
- 十分な乾燥時間を確保
この施工により、黄ばみは見事に除去され、透明感のあるヘッドライトに復活しました。
9ヶ月後の検証結果
それでは、施工から9ヶ月経過した現在のヘッドライトの状態をご覧ください。
1台目の車の検証結果
驚くべきことに、9ヶ月経った今でも黄ばみはほとんど再発していません!施工直後と比べてもわずかな経年変化しか感じられないほどの透明感を保っています。
右側のヘッドライトは太陽光の反射具合からも、その透明度の高さが確認できます。
左側も同様に素晴らしい状態を維持しており、わずかに細かい傷が見えるようになってきた程度で、黄ばみの再発はありません。
2台目の車の検証結果
さらに説得力を持たせるために、別の車でも同様の施工を行い、9ヶ月間経過を観察してきました。
こちらの車も同じくsoft99のウレタンクリアーを使用して施工しました。施工前はかなりの黄ばみと曇りがあり、透明感がほとんど失われていた状態でした。
9ヶ月経過した現在の状態も非常に良好です。わずかに表面に微細な傷は見られますが、黄ばみの再発はなく、光の透過性も高い状態を維持しています。
特筆すべきは、この2台目の車は日中の駐車時に直射日光を浴びる時間が長いにもかかわらず、ウレタンクリアーの保護効果がしっかりと持続している点です。
経過比較
ここで、施工前、3ヶ月後、6ヶ月後、そして現在の9ヶ月後の状態を比較してみましょう。
施工前:明らかな黄ばみと曇りが見られ、ライトの光も拡散していました。
3ヶ月後:ほぼ施工直後と変わらない透明感を維持。
6ヶ月後:わずかな経年変化はあるものの、黄ばみの再発なし。
9ヶ月後:細かい傷はあるが、黄ばみはほぼ見られず、高い透明度を維持。
夜間走行時の視認性も引き続き良好で、ヘッドライトの光がクリアに前方を照らしています。これは安全面でも非常に重要なポイントです。
soft99 ウレタンクリアーの特徴
ここまで長期間効果が持続している理由は、soft99のウレタンクリアーの特性にあります。
基本特性
- 強力な紫外線カット効果を持つウレタン樹脂ベースの保護剤
- 透明度の高い保護層を形成し、長期間ヘッドライトを保護
- スプレータイプで塗布が容易
主な機能と効果
- 耐久性の高い保護層形成
- 一度の施工で9ヶ月以上の効果持続を実証
- 強固なウレタン系皮膜がヘッドライトを外部要因から保護
- 優れた透明性
- クリアな透明層を形成し、光の透過性を高める
- 施工後も高い透明度を維持
- 紫外線劣化防止効果
- UV(紫外線)カット機能により、プラスチックの黄変や曇りを防止
- 太陽光による経年劣化を大幅に抑制
- 耐候性・耐水性
- 雨や洗車に強い耐水性を持つ
- 様々な気象条件下でも効果が持続
- 施工の簡便さ
- スプレー缶タイプで素早く均一に塗布可能
- DIYでも専門的な技術なしで施工可能
効果を持続させるメンテナンス方法
9ヶ月という長期間効果が持続していますが、さらに効果を長持ちさせるためのメンテナンスポイントをご紹介します。
ヘッドライトのメンテナンスポイント
- 通常の洗車時に中性洗剤でヘッドライトを優しく洗浄する
- 洗浄後、市販のガラス系コーティング剤を薄く塗布する
- このメンテナンスで保護層の耐久性がさらに向上する
- 特に紫外線が強い夏場は定期的なメンテナンスが重要
- 雨や雪が多い季節もこのケアが効果の持続に役立つ
- 強い研磨剤は使用しない
- アルコール含有量の高い洗浄剤は保護層を傷める可能性があるため避ける
このような簡単なメンテナンスを月に1回程度行うことで、ウレタンクリアーの効果をさらに長持ちさせることができます。
結論:9ヶ月後の評価
9ヶ月間の検証結果から言えることは、soft99のウレタンクリアーは予想以上の耐久性と効果を持っているということです。施工から9ヶ月経っても、黄ばみはほぼ再発せず、透明感もほとんど失われていません。
車を日常的に使用し、様々な気象条件にさらされているにもかかわらず、この結果は非常に印象的です。正直なところ、私自身もここまで効果が続くとは思っていませんでした。
ヘッドライトの黄ばみに悩んでいる方や、一度施工したけれど効果が長続きするか不安だった方にとって、この9ヶ月の検証結果は非常に参考になるのではないでしょうか。
これからさらに時間が経過すれば、いずれ黄ばみの兆候が現れるかもしれません。今後も1年、1年半と経過を観察し、ウレタンクリアーの限界がどこにあるのか検証を続けていきます。もし少しでも黄ばみの兆候が見られれば、すぐにご報告します。